
10月27-28日の2日間に渡って、静岡県立野外活動センターにて「オリエンテーリングin 朝霧」が催された。主催はオリエンテーリング界の巨匠、村越真氏。
今回は一般向けのオリエンテーリング大会ではあったが、ロゲイニングの部分も加わり、上級者でも楽しめるコースが設定された。
大型台風接近による暴風雨の中、1日目にミニオリエンテーリングとミニアドベンチャーレースを開催。ミニアドベンチャーレースは田中正人と宮内佐季子がコースを作り、野外活動センター敷地内ながらもカヌーやツリークライミングなど多彩に富んだコースを提供した。
1時間程度のミニレースだが、荒天によりリアルアドベンチャー状態となった。しかしそこには、強風に煽られる雨カッパを脱ぎ捨てて力走した子供たちの姿があった。