日本海/富山湾を午前零時にスタ-トし、北アルプスから中央アルプス、そして南アルプスを越え、太平洋/駿河湾までの距離:約415Kmの道程を交通機関を一切使わず、自身の足(走り、歩き)のみで1週間 (+予備日1日)以内に踏破することをめざすちょっとハ-ドな山岳アドベンチャ-レース、TJAR。今年8月もこのレースが開催されました。そして各選手の勇姿をNHKが取材。1週間にわたり、大自然の中で昼夜を問わず走り続ける、超人達の熱い戦いに完全密着。自分自身の限界に挑み続ける姿を見つめます。
【金とくスペシャル 激走!日本アルプス大縦断 ~トランス・ジャパン・アルプス・レース2012~】
放送日:2012年9月21日(金) 午後7:30~8:43
NHK総合 [中部7県・長野県向け]
番組サイト
http://www.nhk.or.jp/nagoya/yama/program.html※長野県では「知るしん。」として放送します。
【NHKスペシャル】放送日:2012年10月13日(土) 午後7時30分~8時43分
番組サイト
http://www.nhk.or.jp/special/detail/2012/1013/index.html全国放送
しかもこの日はTJAR2012の報告会開催日!報告会を聞いてから、番組を見ると、面白さが倍増することでしょう。
ご来場の方は、ぜひ、この日はダブルで楽しんでください。
番組サイトには(仮)とあります。放送日時が変更される可能性があります。ご了承下さい。
※TJAR報告会についてはこちら
http://www.tjar.jp/2012/info/2012/09/06195713.html【田中正人、竹内靖恵はTJAR実行委員です。今大会においては田中はランナーカメラマンとして選手を追い、竹内は選手管理を担いました】